標高900mの畑、戸隠での野菜づくり

『農家日記』を付けていますが、その補遺のようなものです。
補遺というよりは、写真も貼り付けたりすれば、野菜づくりについては、こっちの方がメインの記録になるかな? (2017年3月1日)

朝飯前の種播き

朝飯前とは極めて容易なことを指しますが、私にとって種播きはそんなに容易なことではありません。


しかし、今朝の種播きは文字通り朝飯前のことであって、それは、きのう種播き用に三角ホーで3条の播き溝をつけておいたので、簡単に播くことができました。

7時ちょっと過ぎに畑に向かい、タネを播いて帰るとき写真を撮りましたが、達成感を感じることができました。


急いで帰ったのは、8時ごろに朝食になるからだし、今週から始まった朝ドラを月、火と見て、今日も見たかったからです。茨城県の農村が舞台のドラマは、月曜日に見るまで何の予備知識もなかったけど、山村に住む私には面白いと思いました。


妻は朝ドラと大河ドラマは、欠かさず見ます。朝食の時間でもあるし、それに付き合う感じで見ましたが、先週終わったドラマは、皆がただ突っ立って顔を見合わせるような場面が多くて辟易しました。爽やかさがなく、暗い感じでした。


今朝は少しやる気になったのは、夜明けがぐっと早くなっているのを実感したからです。5時半で、こんな感じ。しかも、晴れて気温も上がりそう、、、。

福平の集落。右手のお宅の後ろの小山が福平城跡で、自然の小山そのままではなく、堀の跡もあります。ただ、城跡であることを知らなければ、何故か谷になっているなと思うだけでしょうが、、、。

朝食後、苗の手当をし、庭先の大きい畑に耕運機で目印の筋をつけて、再び福平の畑に行く。種は、これだけ播きました。

午後はこの写真の他にももう2袋播いて、今日はまさに種播く人となりました。


今日の定植は、タケノコ白菜「プチヒリ」 セルトレイ1枚分


今日の鉢上げ ピーマン「京波」の毛苗を96ポットに。


今日の種播き、、、これが、メモするのも大変です。
1. ビーツの残り種 (ウタネ)
2. かぶ ゴールデングローブ (たねの森) 2袋
3. かぶ パープルトップホワイトグローブ (たねの森)
4. Johnson's  かぶ Jaune Boule D'Or  2袋
5. ニンジン ルナ―ホワイト (たねの森)
6. ニンジン リトルフィンガー (たねの森)
7. ニンジン ロングインペレーター (たねの森)
8. ニンジン Johnson's  Silvano
9. 金町小かぶ (国華園) 2袋
10. 赤長二十日大根 (国華園) 3袋
11. 時なしかぶ (国華園) 
12. フォホーノビート (たねの森)


今日の収穫は、エシャロットとアサツキ(これは初収穫)。

×

非ログインユーザーとして返信する