標高900mの畑、戸隠での野菜づくり

『農家日記』を付けていますが、その補遺のようなものです。
補遺というよりは、写真も貼り付けたりすれば、野菜づくりについては、こっちの方がメインの記録になるかな? (2017年3月1日)

コールラビなど播種

置く場所もないのにガンガン種まきをしています。


一週間ほど前に「ムラ」の集まりがあった時に、することもないのでポットに種まきをしていると話しましたが、その後も状況は同じ、つまり、することもないので、種まきをしています。


今日はコールラビなど、、、。


1 コールラビ  (国華園) 128穴トレイ 3枚
2 紫コールラビ (国華園) 128穴 3枚
3 リーキ (国華園) 128穴 1枚
4 パセリ (国華園) 128穴 1枚
5 ブロッコリー パープルスプラウイティング (たねの森) 128穴 1枚


これで、多分、基本35ポットを納めたトレイが24枚、セルトレイが32枚、プランターが8つではないかと思います。


まったく小規模なものですが、厳冬期に面白がっていた『西郷どん(せごどん)』予習の読書や漢文のちょっとした勉強は、そういつまでも続けられないので、種まきを始めたら、むしろ妻の方が積極的であることが分かって、それに乗じてけっこう楽しくやってきました。


今日種を播いた野菜は、昨日までのものもそうですが、一つ一つに思い入れがあります。やはり、自分が好きなもの、何かしら評価する野菜しかつくりません。


それじゃ、何が嫌いで評価しない野菜かというと、そういうものも格別になくて、要は農薬を使わなくてはまず無理なキャベツや、こっちの栽培技術がなくてうまくできないタマネギ、白菜などは苦手ってことです。


気が多くて、我ながら困ります。イタリアン野菜にも興味があるし、現にイタリアンナスやトマトはつくるし、ハーブもつくります。


今日種を播いたセルトレイは、軒下の簡易温室へ。古毛布など掛けたって氷点下の気温にさらされますが、何とか耐えられる野菜の種を播いているつもりです。


電熱マットを敷いた上にも、古布団、蓆、プチプチ、、、。こっちは、徒長が心配です。


今日は長野県でヘリが墜落、全員死亡という事故がありました、ご冥福をお祈りします。


会見する阿部知事の表情も悲痛でした。それに比べては悪いけど、大阪の知事のあの表情は私は好きではありません。もっとひどいのは安倍さんです。


×

非ログインユーザーとして返信する