標高900mの畑、戸隠での野菜づくり

『農家日記』を付けていますが、その補遺のようなものです。
補遺というよりは、写真も貼り付けたりすれば、野菜づくりについては、こっちの方がメインの記録になるかな? (2017年3月1日)

バーベキュー

昨日、日中は気持ちよく晴れ、そよ風もあって、絶好のバーベキュー日和でした。
田舎家の荒れた庭が、一年に一度だけ、華やぎました。


昨年と全く同じ日に、メンバーは一人欠けているけど、あとは同じ。
どういう仕掛けで日差しを遮ろうかと思いましたが、長男が新規導入の何とかテントが優れものであり、広げるのには2分もあればよかったです。


しかし、グリルの場所にも日除けがあった方がいいということになり、そこは、田舎の家らしく農業用の資材、遮光ネットやパッカー、支柱や軽トラの出番でした。


その場の中心人物は、何と言っても来週2歳になる孫娘でしたが、一人だけ家の中に入ってパソコンの前に座り、『ABCソング』とプレイを要求する、、、。終わると、『終わった』と言って、さらに要求、、、。


YouTubeがリピートできればいいのにと思いました。



長男の嫁さんの両親は、アウトドア活動やパーティに慣れていたり、好きだったりしますので、いろいろなものを焼くのを中心になってやってくれました。お父さんは、上田市から新幹線で東京の会社に通勤してへこたれないところがすごい。


食材も飲み物も長男夫婦と嫁さんの両親で用意するってことなので、私の手の出しようがない感じでしたが、それではあまりにも申し訳ないので、ナスやピーマンとこだわりの練り物を串に刺したものを用意したら、それが好評でした。胡瓜スティックやミニトマト、また山ほどの採れたての枝豆、、、。


庭を片付け、家に入って、飲める人はさらに飲む、、、。2台の車で来たので、運転手は2名必要でしたが、そのうちの一人の長男は、連絡があれば急いで病院へ行かねばならない待期日だそうで、飲まない。


夕方近く彼らが帰るころ霧雨が降っていましたが、一呼吸おいてから、このあたりでは今年最高の、怖いほどの雨となりました。


ここから一番近いアメダスの観測地点は鬼無里で、そこは雨量しか観測しないのでふだんあまり参考にしませんが、今回はチェックすると、夕方6時7時台の2時間に106mmの雨であったことが分かります。


今朝、時々報道されますが、特にお年寄りが田んぼや畑を見に行って事故に遭うということ、、、。とにかく、私も少し気がかりなことがあったので出発したら、いつも通る市道が通行止めになっていました。迂回の細道に入ったら、そこもダメ。


大きく迂回してから、畑の周りの農道をぐるっと回ってみましたが、遠目に見て、格別なことはなしでした。


それよりもっと気にしたことは、畑の小屋の前まで100mぐらいかな?ホースを引っ張って水路から水を引いているのですが、水の取り入れ口を水路に沈めたままであり、錨状の鉄材で固定してある、、、そこに木の枝や草などが突っかかって、水が農道に溢れたら指弾される、、、、。無事でした。


お盆が近いので、昨日の朝も直売所に出荷に行きましたが、開店前にすでに50人ぐらいのお客さんが列を作って待っていました。


私の場合ピーマンがメインでしたが、ピーマンの置き場はすでに山のように盛り上がっていたので出荷を諦め、別の直売所に回りました。そこには、置くことができました。


こういう混雑を嫌って、昨年まではこの時期は近寄らないようにした傾向がありましたが、今年はがめつく、しつこく出したら、一昨日昨日の2日で、ピーマンは100袋以上売れました。


今朝は、畑に行こうにも、雨、、、。

×

非ログインユーザーとして返信する