標高900mの畑、戸隠での野菜づくり

『農家日記』を付けていますが、その補遺のようなものです。
補遺というよりは、写真も貼り付けたりすれば、野菜づくりについては、こっちの方がメインの記録になるかな? (2017年3月1日)

林道の山蕗

日付は変わりましたが、昨日のことではなく、今日のこととします。6月5日火曜日のことです。


格別変わったことも無かったのですが、、、、いや、軽トラが不調となって修理に出しました。10日ぐらい前から動力が車輪に十分伝わらない感じになったのは、予想通りクラッチが磨り減って来たのです。


今日は荒倉林道を行って山フキを少し採ってこようと出かけたのですが、日に日に音ばかり大きくて力のない軽トラになっていくので、これは危険と思って引き返し、修理工場に乗りつけました。


さすがプロですね。エンジンを掛けただけで、修理工場の社長は、クラッチの摩耗と判定しました。このまま乗っていたら、いつかエンジン音はしても一歩も動かなくなる、、、。これは、私が言ったことでしたが、まさにそういう事態になるだろうとのこと。荒倉林道のどこかで動かなくなったら、えらいことでした。



代車として借りたのは、ダンプの軽トラで、この車は素早くクラッチをつながないと、前につんのめるようにして、エンジンが止まってしまう「癖」がありますが、まあ私の軽トラよりはよほどいい。ダンプは要らないけど、ずっと乗っていたいぐらいです。


戸隠西岳です。


北アルプスの一部も、見えました。


この林道は、宝の山です。ま、そこまではいかないかも知れません。道端のフキを少しいただくだけですから、、、、。他に何かの山菜、、と、考えを巡らしても、もっと早い時期にコゴミが少し採れるぐらいかなあ。何しろ、林道に車を停めて山に分け入ることは考えられません。


クマなどが怖いし、第一この荒倉山は、林道を車で走る分にはいい景色が見られますが、急峻な崖がいっぱいある危ない山と思います。


6月になっても、まだトマトもナスもインゲンも植えていない、、、。なんちゅうことだと思いますが、そんなに遅れてはいないよと、自らを慰める次第。

×

非ログインユーザーとして返信する